LINEスタンプで儲ける
昨今、LINEスタンプでお金を稼ぐことが容易であると、巷で出回っている。
それは、本当だろうか。関係者各位に聞いたところ、どうやら結構怪しそうな話になっている。
そもそも稼げる!と流布されたのは、当初1000万円近くの売り上げをあげた方が、実際にいたからだ。しかし、いまはその額を稼ぐのは、非常に難しい。何故かわかるだろうか…
答えは簡単で、競合がものすごい数で増えていっているから。
当初、販売されてるスタンプは400個しかなかった。つまり数が少ないから客が集中し、儲かったのだ。
現在既に50000個のLINEスタンプが販売されており、客は分散され全然儲からない市場になってしまった。
400個→50000個
これは、LINE側も認める事実で、クリエイターズスタンプ始まった当初は半数が1万円以上売り上げているという情報を公開したものの、現在の割合は、公開すらされていない。
現在ランキング上位の売上も落ちていて、少なくとも200位に入らないと一万円達成は厳しいとのこと。50000個中200位以内、、、これは実に、全体の約0.25%になる!
それでも、一攫千金を夢見れるものではあるため、もし熱意がある方や、絶対の自信がある作品であれば、挑戦してみてはいかがだろうか。
LINEで儲けたい方に参考になるサイト
知らないと時代遅れ!?あの【LINE】をビジネスで使うための全5機能のまとめ!!
2015/01/12 | 成長産業
関連記事
-
-
収穫逓増型ビジネスモデルとは
『収穫逓増型(しゅうかくていぞうがた)ビジネスモデル』、あまり聞き...
-
-
スマホアプリ市場について
サイバーエージェント(東証一部市場変更おめでとうございます)が...
-
-
SNSは死後どうなるのか
ちょうど半年まえに、儲...
-
-
SNSサービスの利用者が亡くなった場合、アカウントはどうなるのか
自分の友だちリストに、 2年前に亡く...
新着記事
-
-
収穫逓増型ビジネスモデルとは
『収穫逓増型(しゅうかくていぞうがた)ビジネスモデル』、あまり聞き...
-
-
「Airbnb」で儲けが月20万!副業としての期待値大!!
「Airbnb」ってご存知でしょうか。呼び方は「エアビーアンドビー...
-
-
ゲーム攻略記事で稼ぐ
NAVERまとめのように、素人が記事を書いて、収益を稼げるよう...
-
-
楽天がリリースした『ROOM』副業にピッタリ!
あの楽天からリリースされたアプリ【ROOM】が副業に最適という...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード